病院・クリニックのWebサイトにアクセスする患者にとって、そのデザインは病院・クリニックの第一印象を決める大事な要素となります。
特に文字の表現はサイトの印象を大きく左右するため、医者が患者にかける言葉のように、信頼感や安心感を与えられるようなフォントを選ぶことが重要です。
この記事では、病院やクリニックなどの医療機関のWebサイトで使用するのにおすすめのフォントを5つピックアップしてご紹介させていただきます!
文字の見やすさ、わかりやすさを重視したい
UD新ゴ
「UD新ゴ」は、見やすい書体として評価の高い「新ゴ」をベースに、個々の文字のわかりやすさを重視した字形をとりいれたUD(ユニバーサルデザイン)書体です。
見やすく読み間違えにくいUD書体は、多くの方へ正確に情報を伝える必要がある医療機関のWebサイトにぴったりです。
真面目さと素朴なあたたかみを表現したい
A1ゴシック
「A1ゴシック」は、「A1明朝」の骨格を参照してデザインされたオールドスタイルの書体です。
線の交点に、「墨だまり」と呼ばれるにじんだような処理が施されているのが大きな特長で、ゴシック体の真面目さの中にも素朴さやあたたかみを兼ね備えた書体です。
見やすさと親しみやすさを両立したい
UD新丸ゴ
「UD新丸ゴ」は、丸ゴシック体独特のやさしいイメージを大切にした表現のできるユニバーサルデザイン書体です。
読みやすさに加えて、丸ゴシック体ならではの先端や角に丸みを持たせたデザインが柔らかさを生み、親しみやすい医療機関だということをアピールできます。
柔らかく落ち着きのある雰囲気を
丸アンチック+
「丸アンチック+」は、オールドスタイルの丸ゴシック系のかなに、「新丸ゴ」の漢字や英数字を組み合わせた書体です。
アンチック体の骨格を活かしたデザインで、落ち着きと味わいのある雰囲気を持つため、あたたかみを表現するのにうってつけです。
スマートかつ親しみやすいソフトな魅力を表現したい
丸フォーク
「丸フォーク」は、端正でスマートな雰囲気を持つオリジナル書体「フォーク」をもとに、先端を丸く処理したことで、明るくソフトな魅力が加わった書体です。
かわいらしさがプラスされたことで、より親しみやすい印象を与えたい場合にぴったりです!
おわりに
今回ご紹介した書体は、Morisawa Fonts Webフォントプランでご利用いただけます。
Webサイトで顧客に寄り添う姿勢や安心感を伝えるには、適切な書体を選ぶことが重要です。
ぜひ、モリサワの豊富な書体ラインナップから、あなたにぴったりな書体を見つけて使ってみてください!
■Webフォントに関するお問い合わせ先
株式会社モリサワ 医療・Web問診チーム
enterprise-sales@morisawa.co.jp