2016年のTypeSquareのトピックを総まとめ。Webフォントに関する疑問はこれで解決?!
表示速度や機能
TypeSquareではCSSの標準的な機能で文字詰めを行うことができます。
TypeSquareのwebフォントが『文字詰め』に対応しました!詳しい利用方法は公式ブログをご覧ください。https://t.co/WuoKg1FdOY pic.twitter.com/xcGLlAzPuL
— モリサワTypeSquare (@typesquare) August 23, 2016
Webフォントの表示速度もサービス当初から大幅に短縮しています。実際に検証いただいた結果はこちら。
Webフォントは遅い? 実際に表示時間を計測検証してみた【動画で検証】 https://t.co/DecJImCiAE
— Web担当者Forum編集部【公式】 (@webtanforum) February 16, 2016
さくらのレンタルサーバーをお使いの方は、TypeSquareのWebフォントを無料でご利用いただけます。
さくナレを更新しました♪ Webフォントで変えるウェブの世界観 ~ フォントの老舗モリサワが、Webフォントの歴史と最新事情を紹介 by菊池諒 https://t.co/I7v8Q5QF0T #さくらのナレッジ
— 【公式】さくらインターネット (@sakura_pr) June 29, 2016
Webでもフォントは重要?
制作の現場では、Webフォントの実用性について様々なお悩みも多いことと思います。デザイナーの皆さんに率直な思いをお話いただきました。
時代はwebフォント。 "PV数以外で料金設定しているところは、私は知らないですね……。あるのかな?"
Webフォントの実装が当たり前になる時代は来るのだろうか?LIGのデザイナーにインタビューしてみた | 株式会社LIG https://t.co/gWvr5KofPm
— 株式会社LIG 公式アカウント (@LIG_J) January 26, 2016
速度や価格についての疑問には、担当者がしっかりとお答えしました!
“たかが文字”では済まされない。Webフォントを採用するメリットとは|ferret [フェレット] https://t.co/WRZ1JgjkIx
— ferret(フェレット) (@ferretplus) July 27, 2016
多言語もWebフォントとして利用できます。日英中韓で統一したイメージを出せる書体もあり、新たに追加されたタイ文字はデザインバリエーションも豊富です。
多言語書体を追加しました。初収録となる「タイ文字」は充実の60書体。中国語の「UD新ゴ 簡体字」は、他のUD新ゴのシリーズと組合せて、日英中韓で統一したイメージを展開できます。詳しくはこちら https://t.co/0YccWjDjzm #Webフォント
— モリサワTypeSquare (@typesquare) November 1, 2016
書体選びとその効果
ブランディングに欠かせない書体。ケースによって書体の役割を見極めることが大切です。
PARTYのクリエイティブディレクター川村氏が大切にしているブランディングのポイント https://t.co/jjd0QCIsag
— Web担当者Forum編集部【公式】 (@webtanforum) January 25, 2016
TypeSquareでは、ユニバーサルデザインに配慮した「UD書体」もWebフォントとしてご利用いただけます。
Web担当者にこそ知ってほしい。ユニバーサルデザインを用いたWebフォントの重要性とは|ferret [フェレット] https://t.co/CHv5d2jccF
— ferret(フェレット) (@ferretplus) July 20, 2016
Webフォント最新事例
リニューアルを機にWebフォントを採用いただくケースも多く、デザインと更新の手軽さの両立でご好評いただいています。
『VOGUE JAPAN』が選んだサイトの価値を高めるリニューアルとは? | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2015 Autumn https://t.co/9WAW0YL8kU
— Web担当者Forum編集部【公式】 (@webtanforum) February 15, 2016
新たなユーザ獲得に向けた施策にも、書体選びが重要な役割を担っています。
資生堂のオウンドメディア『花椿』のデザイン統括責任者の澁谷克彦さん、
サイトデザインを務めた稲葉政文さんにWebフォント『TypeSquare』についてインタビューしました!https://t.co/y3h1Zv84oX pic.twitter.com/6IJoUoQgIn— 株式会社LIG 公式アカウント (@LIG_J) November 14, 2016
Web制作やフォント選びのヒントとなりましたら幸いです。これからもTypeSquareの進化にご期待ください。
TypeSquareの無料登録はこちらから。